5G

セカンドハウスを検討しながら、さてどこと契約するか調べ始めた時期に、たまたまこんな製品のニュースを見かけた。

www.nttdocomo.co.jp

琵琶湖畔、5Gが思ったよりも来てる。

2021/11/21時点

f:id:ntadashi:20211205231152p:plain

2022/1/31 時点(予定)

f:id:ntadashi:20211205231244p:plain

今回購入した物件は光回線が来ていない。そして、このマップでは赤いエリアのぎりぎり外。測ったわけではないが5〜10mくらいのところまでは来てる。でも、電波って、明らかに遮蔽するものでもない限り、そこから先にはまったく届かないということはないはず。

さてどうやって確認するか。5G対応の新しいiPhone も出てるし、購入して5G を拾うのか計測してみることにした。結果は乞うご期待。

ディーラーとZoom

今回のログハウスを購入するに当たり、ホンカのものであることは前も書いた通り。本社はフィンランド。ホンカ・ジャパンを中心に、各地域の正規ディーラーのネットワークが構築されている(のだと思う)。

今回、購入したログハウスの素性を知りたいのと、今後のメンテナンスについて相談したいと思い、ホンカ滋賀にコンタクトしたところ、「こちらの物件は弊社で建築させていただいたお宅ですので、ご購入後のメンテナンスなどの対応は可能です」という返事が来た。本来であればショールームに伺っていろいろ相談に乗ってもらいたいのだが、なかなか出かける時間が取れないので、Zoomでの会議を打診したところ、これも快諾いただいた。

  • 外装の塗装の記録がないのでできるだけ早くやったほうがよい、ただし職人さんがあくのが少し先になる。
  • 足場を組むなら、状態によっては屋根もメンテしたほうがよい。
  • 薪ストーブ&煙突の状態は使用頻度によって大きく変わる
  • 裏の藪の湿気が気になっていた
  • 火災保険には入ったほうがよい

などなど話をしながら、多忙な業務の合間をぬって、見に来てくれることになった。薪ストーブの使い方説明も兼ねてもらう予定。

建物の来歴が明らかで、かつ建てた会社がきちんと存続し、かつ誠意を持って対応してくれるということは、値段とか立地とは別の次元で「あたり」を引いたのではないだろうか。

引渡日決定

急がず焦らずでやってきたつもりだが、ここまで来たら早めに契約にこぎつけたい。候補日をお伝えしていたところ、12月10日(金)で決まったと連絡あり。大安。どちらかというと気にする方なので、いい日を選んでもらえた。

家具

3回目の内覧の後、京都市内の家具屋さんになんとなく立ち寄ってみた。もともと何かを目当てにしていたのではなく、そういえばこの辺にお店があったよな、という感じで。

犬も歩けば棒に当たるという言葉どおり、好みのイスと目が合う。店員さんに「これは売り物ですか?」と質問してから、お店を出るまでざっと1時間半。懇切丁寧にご指導たまわる。嫌味ではなく、素人の疑問に立て板に水のごとく、かつ先回りして答えてくれた。

  • 結論、最適なテーブルサイズは1500mm x 900mm(850mm)、
  • 長辺と短辺の50mm はまったく意味が異なる、短辺を50mm 伸ばすほうが使い勝手がはるかによくなる
  • 実用面で大事なのが「脚間」、つまりテーブルの脚の間の幅
  • 目があった宮崎椅子のR&Rは幅がたった380mm、であれば脚間は1320mm あればいけるとのこと
  • イスを引いて立つことを考えると、最低限人が通れることを考えると、諸説あるが壁とテーブルの距離は800は確保したい

ただし目があったイスの納品予定時期がなんと来年の5月。「半年間は空気イスですね?」と軽口を叩いたところ、一時的にイスの融通も・・・ごにょごにょ。

内覧3回目

七五三に合わせて田舎から両親が出てきたので、ついてでにセカンドハウスにも案内することにした。

契約も済んでいるので、あとは決済と引き渡しを待つわけだが、その前に家具などの動産の撤去作業が必要。もちろん売主さんの作業。専門の業者さんも入ったようで、だいぶきれいになっていた。家具類がなくなると、なんとなく床の汚れがめだったり。

ついでに家具の設置場所を決めるための採寸も実施。決して広いとは言えないLD(リビング&ダイニング)部分に、どうやってダイニングテーブルと椅子を配置するか。ソファーをあきらめている時点で、すでにリビング機能はないといっていいかもしれない。

照明も改めて確認したが、1ヶ所を除いてすべてダウンライドらしい。1ヶ所というのは、キッチンにある小さなテーブル部分。おそらくここで食事をしていたのだろうか。

銀行

さっそく手付金をネットで振り込む。売主さんが入金確認して契約成立と聞いたけど、売主さんは、わざわざ銀行に通帳記入しに行くのだろうか。

あと、最終的な決済は、売主さんの口座に振込、振込確認ができ次第、権利書を受取る、という作業を司法書士立ち会いのもとでやるそうだが、その場所をどこにするかという話が残っている。銀行の会議室みたいなところを借りるケースもあるようなので、ダメ元で口座を持っている三菱UFJ銀行に問い合わせてみた。曰く、ブース(と呼んでいた)の貸し出しをしているかは支店によるから、支店を言ってくれれば調べる、とのこと。ではたとえばココの支店はどうですか?と聞いたら、あいにく対応していないと。では、ココとココは?と聞いたが、やはりだめ。では、貸し出ししているところを教えてくれと聞こうとしたけど、VIPでもない個人にそんなサービスはないということを言いたいようなので、時間の無駄だしやめた。